新人が3年でスタイリストになるということですが、本当に3年の勉強で一人前のスタイリストになれますか?

 はい、まずは4年目でスタイリストになります!しかし当然のことながら、ベテランの域に達するにはそこからがスタートですね~。でもCIROでは〝髪のお悩み解決サロン〟として業務提携メーカーと開発した他社にない髪質改善プログラムを、このアシスタント世代3年間で修得しますので、スタイリストデビューをした時点で他の理美容師さんたちに大きなアドバンテージをもって信頼されるスタイルストに成長しています。

お店えらびではスタッフ同士の人間関係がどうしても気になります。

 はい、人間関係を心配される方たちの声をよく聞きます!こればかりは、一人一人の感じ方があるでしょうから、一概に〝うちは優しい人ばかり!〟とか言えませんし、最近では美容室の募集で〝人間関係を感じなくてよいように全員距離をおいて仕事ができる環境〟をうたうサロンさんもあると聞きます。偽りないところでいうとCIROは、昔気質の職人気質の先輩もいれば、おせっかいなお母さんみたいな人もいます。ただ共通して言えることは、CIROではイズムとかDNAという言葉をよく使のですが、創業者吉田四朗の教え通り、理美容室の本質は〝人を育ている教育業〟だという思想です。ですから、一人前にするために教える!という気概が、時に厳しく感じたり、時にお節介に感じることでしょう。それを入社してくる新人さんたちが、どう捉えるか?だと思います。稼いで豊かで幸福な人生を歩むために、お客様との人間関係を避けるわけにはいきません。その前段階としてスタッフ間の関係をコントロールできることが何より効果的なトレーニングだと考えてます。

 
Category: Salon
はい、まずは4年目でスタイリストになります!しかし当然のことながら、ベテランの域に達するにはそこからがスタートですね~。でもCIROでは〝髪のお悩み解決サロン〟として業務提携メーカーと開発した他社にない髪質改善プログラムを、このアシスタント世代3年間で修得しますので、スタイリストデビューをした時点で他の理美容師さんたちに大きなアドバンテージをもって信頼されるスタイルストに成長しています。
window.twttr=(function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],t=window.twttr||{};if(d.getElementById(id))return t;js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="https://platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);t._e=[];t.ready=function(f){t._e.push(f);};return t;}(document,"script","twitter-wjs"));